メールは切手のない手紙

さ、次はメールについてだ。

ナルト「ハトがもってくやつだよな!トンデケーって。」

……。たしかにPostPetなんかもあるが鳥はいないぞ…。
ここでのメールは一般的な電子メールについて、だ。

ここでも大事なのは
まず、あいさつ。1にも2にもやりとりのはじめには
必ずあいさつだ。
できれば1行目には○○様、といった形で相手の名前を
書くのが望ましいんじゃないかな。
次に軽く自己紹介。

ナルト「『岸本斉史様
     はじめまして。うずまきナルトです。』
    こんなカンジか?イルカ先生!」

うん、まあそんなカンジだ。
あとは伝えたい用件をかいて、締の挨拶、と。簡単だろ?

ナルト「『岸本斉史様
     はじめまして。うずまきナルトです。
     今日は要望があってメールをかきました。
     イルカ先生の出番をもっと増やしてあげてください。
     では、元気でがんばってください。』
     どうどう!?完璧じゃねー!?」

カカシ「うーん、微妙。70点。」

ナルト「えぇー!どこが!?」

そうだなー、ナルトにしちゃ上出来なんだけど…。
突然要望をいうのもなぁー。(というかその要望…)
あと欲をいえば改行をもっとした方が見やすいぞ。

カカシ「要望だけいわれるのは、ちょっとひくねぇ。」

ナルト「そっかー。」

ま、それでも良いって人もいるけどあまり、な。
あとは最後に自分の名前とメールアドレスを書くのがいいな。
形てきには


  ○○様

  はじめまして。××と申します。
  いつもサイトを楽しく拝見させていただいております。

  (要望やサイトの感想、伝えたい内容を書く)

  それでは、乱文失礼いたします。

  ××
  ▲▲@●●.co.jp(メールアドレス)


…なんてのが一番短い簡単な例文だな。
あくまでも例だぞ!


サクラ「ねぇ先生、写真とかつけたいんだけど、そういうのは?」

添付ファイルか。
現状では突然添付ファイルメールを送るのは控えるにこした事はないな。

サクラ「なんでダメなの?」

ウィルスって知ってるか?パソコンのデータとか色々壊すアレだ。
それの大多数の感染源がメールで届けられた添付ファイルだったんだ。
最近はまたちょっと違うんだがその話はあとでな。
で、そのウィルスに感染しないようにするには
極力知らない添付ファイルは開かないようにすることで。

サクラ「そっかー。急に知らない人からそんなメール来たら削除しちゃうわよね。」

うん、それもあるし、なによりも添付するのが絵だったり写真だったりしたら
受信するのにすごい時間がかかるだろう?
テキスト(文章)だけのメールにくらべたら軽く10倍以上のデータ量になるからな。
人によってはパソコンがフリーズしちゃったりするからな

ナルト「ひぇー」

どうしても送りたいのなら、まず相手に文章で確認のメールを出して
OKが出たら添付ファイルを送る、と。

サスケ「それしか方法はないのか?」

あとはそうだな、
ホームページを自分で持っている人ならば
自分のサーバーに絵や写真をUPしておいて、そのアップした
画像のURLアドレスをメールに書いておけば
リスクなく画像を見る事ができるな。
最近はこの方法が一般的だな。

あとは同じ理由でHTMLメールも避けた方がいい。

サクラ「綺麗なメールがおくれるんだけどなー。」

見てもらえないよりもいいだろ?
相手の環境も考慮しなけりゃだめだぞ。

サスケ「先生、オレちゃんと守っているのに相手から返事がないんだ…。」

あー…。それはだなサスケ。
相手もネットだけをして生活をしているわけじゃない。
電子メールは相手が受信をしなくちゃ見る事もできないし、
なにより忙しくてメールを書いていられないのかもしれない。
人それぞれに理由はあるが、返事がくるのは稀だと思っておけ。

サスケ「そうか…」

あと注意すべき点をあげておくぞ。

携帯メールは(なるべく)使わない。
 →機種によって文字数が違ってくる。
  OKといっている人へはいいかもしれないがそれ以外はNG。

◎ゲスト原稿をいきなり頼まない!
 →なんと多いらしい。メール云々よりまず、常識的にNG!


オマケ講議 通販問い合わせメールについて


オフラインで同人誌を発行していたり、活動をしているサークルさんへは
オンラインだけでなく、本なんかも読みたくなったりするもの。
インフォメーションページをおいているところも少なくないです。

遠い、イベント等に行く事ができないサークルさんの素敵な本に
出会える事もたくさんあります。

しかし、ホームページで張り切って本を売っているページは稀です。

そんな理由のひとつに、
ネット上で住所を公開するのは危険だから、というものが
あげられます。

そういった理由等で、通販の場合はほぼ間違いなく
電子メールやメールフォームを使って
管理人の住所の問い合わせをしなければなりません。

さてさて。この問い合わせメールですが、
書く内容について細かく指定しているサークルさんもあれば
「メールをください」とだけしているサークルさんもあります。

内容について指定しているサークルさんについては、
その内容をメールで送れば問題ないでしょう。
指定していないサークルさんでは、何を伝えたら良いのか。
必要最低限のものだけ下記に記してみます。

◎あなたの名前
 →本名の方がいいです。

◎何の本についての問い合わせなのか。
 →本のタイトルや部数ですね。以外と書き忘れる人が
  多いみたいです。

更にあなたの住所も書いておく方がモアベターです。

また、この時点では『申し込み』ではなく、
『本の取り置き』だという事を忘れないでください。
その後のやりとりで、管理人さんへ代金が届いた時点で
『申し込み』になることがほとんどのようです。

管理人さんも住所を教えるのは、実はドキドキです。
なにしろ、ネットでは相手の顔が見えません。
メールでのやりとりが丁寧でマナーがあれば
安心してスムーズにやりとりができます。

逆に、名前もない、ただ
「住所教えてください」なんてメールがきたら、
はっきりいって、こわいです。
無視されても仕方がないのです。

また、『ペーパーの取り寄せ』についてですが、
ネット上にインフォメーションページを作っている人は
そのページに書いてある内容がペーパーになっていところが
多いと思います。
ペーパーの事について何も記されていないようであれば
そのサークルさんではペーパーのみの問い合わせには
応じられないと考えて良いと思います。

また大手サークルさんなどでは
通販を会社に委託しているところも少なくないので
そちらを利用しませう。


モドル



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送